お節のエビにはどんな意味が?

ひで歯科クリニック

083-902-2225

〒753-0074  山口県山口市中央4-1-1

<診療時間> [平日,土曜]8:45〜17:30
[日曜]矯正要相談

lv

お節のエビにはどんな意味が?

ひで歯科Blog

2016/12/30 お節のエビにはどんな意味が?

large_89054f23-f01e-466f-92e4-fc06e10dc562

 

どうもこんにちわ。山口市中央(白石地区)のひで歯科クリニック院長の松本英紀です。

お正月の準備に何かとお忙しいことでしょう。

 

さて、お節の準備をし始めている方も多いのではないでしょうか?

ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、お節料理の具材には意味があります。

 

例えば黒豆の場合・・・

 

67c259203e4fc9c75cd7daf0d91f2561

 

 

 

まめに働く

まめに暮らせるように

といった意味があります。

 

 

 

 

海老の場合・・・

 

2d9e782fa2a7fd123f6926169b5421be

 

 

海老の触覚があって背中が丸く曲がっている外見が、長いひげを生やして腰の曲がっている老人をイメージさせるところから、

 

「腰が曲がるまで長生きできますように。そして元気でいますように」という、健康長寿への願いが込められています。

 

 

他の具材も意味がありますので気になった方は調べてみてください。

 

昔の方は食べ物を大事にしていたんですね。

 

 

 

因みに歯科は健康寿命を伸ばす事が出来ます。

 

若い内はなかなかイメージできませんが、年をとるごとに歯で不自由な思いをする方は増えていきます。

 

因みに人生の後悔ランキング→「https://hide-dent.com/topic/17

 

オーラルフレイルの予防、咬合支持の確保による転倒予防などにも関与しています。

 

 

 

やっぱり歯は大事ですね。

 

来年は遂に大好きな山口でのクリニック開業です。

 

これまで関わった多くのヒトのおかげで今の私がいます。

 

その私ができることをなるべく多くの方に還元し喜んで頂き、そしてそれを自分の喜びにする。

 

そんな1年を考えると、ワクワクして体が温かくなります。

 

 

 

皆様もどうぞ良い年をお迎えください。

 

TOP