083-902-2225
〒753-0074 山口県山口市中央4-1-1
<診療時間> [平日,土曜]8:30〜12:45/14:30〜18:00 [日曜]矯正要相談
鼻呼吸は良いことづくし?小児矯正との関連
どうもこんにちは!
山口市中央白石地区、ひで歯科クリニック歯科衛生士の峰です。
肌寒い季節になってまいりましたが皆さんいかがお過ごしですか?
今回は『鼻呼吸』についてお話し致します。
皆さん今!お口が空いた状態になっていませんか!?
なんと現在、口呼吸の人が8割程いると言われています。
実は口呼吸には多くのデメリットがあります。 ・風邪などの感染症 ・歯周病やう蝕、口臭の原因 唾液には自浄作用があります。口呼吸をしていると口腔内が乾き、菌の繁殖が多くなるために歯周病やう蝕、口臭の原因になります。
・歯列不正
正しい位置に舌がない、また口を開けている状態により、お口の周りの筋肉が弱くなってしまうため、歯並びが悪くなります。
その他にも口呼吸のデメリットは多くあります。
起きている間にお口が開いているのは意識をして閉じることが出来ますが、寝ている間は無意識のうちに開いてしまいますよね…。
最近ではお口に専用のテープを貼るものがドラッグストアでも多くみかけるようになりました。
寝ている間の口呼吸が気になるかたは是非使ってみて下さい!
また、「あいうべ体操」は皆さんご存知でしょうか。
先日男性の患者様が、「寝る前にあいうべ体操をしてるよ。起きた時のお口の乾きが良くなるね!」と言っておられました♫
口呼吸以外にも沢山の効果があるので是非皆さんも試してみて下さい!
*詳しくはひで歯科クリニックブログの((矯正トレーニングを簡単にご自宅で))をご覧下さい。
また、小児では、口呼吸で口やあごの周りの筋肉のバランスが悪くなったり、舌の位置が不正だったりという筋機能不全や、あごの発育が悪いことにより不正咬合になると考えられています。
ひで歯科クリニックが行なっているMRC矯正は「歯列不正になったから矯正をする」ではなく、「原因を無くし歯列不正になるのを未然に防ぐ」矯正です。
MRC矯正とは歯並びの乱れの原因である筋機能を整えるために、トレーナー・マイオブレースと呼ばれる装置を装着するのと同時に筋機能トレーニングを行うことにより、理想的な歯並びと、正しい鼻呼吸、正しい顔貌の成長を促します。
歯の生え変わりがあるお子様には理想的な治療法といえると思います。
また、装置(トレーナー)は日中の1時間と夜の就寝時に装着するだけでいいのです!
朝、お口が乾いている… 口臭やう蝕、歯周病が気になる… 歯並びが気になる… 子供が口呼吸をしている…
23/03/22
23/03/16
TOP
どうもこんにちは!
山口市中央白石地区、ひで歯科クリニック歯科衛生士の峰です。
肌寒い季節になってまいりましたが皆さんいかがお過ごしですか?
今回は『鼻呼吸』についてお話し致します。
皆さん今!お口が空いた状態になっていませんか!?
なんと現在、口呼吸の人が8割程いると言われています。
実は口呼吸には多くのデメリットがあります。
・風邪などの感染症
・歯周病やう蝕、口臭の原因
唾液には自浄作用があります。口呼吸をしていると口腔内が乾き、菌の繁殖が多くなるために歯周病やう蝕、口臭の原因になります。
・歯列不正
正しい位置に舌がない、また口を開けている状態により、お口の周りの筋肉が弱くなってしまうため、歯並びが悪くなります。
その他にも口呼吸のデメリットは多くあります。
起きている間にお口が開いているのは意識をして閉じることが出来ますが、寝ている間は無意識のうちに開いてしまいますよね…。
最近ではお口に専用のテープを貼るものがドラッグストアでも多くみかけるようになりました。
寝ている間の口呼吸が気になるかたは是非使ってみて下さい!
また、「あいうべ体操」は皆さんご存知でしょうか。
先日男性の患者様が、「寝る前にあいうべ体操をしてるよ。起きた時のお口の乾きが良くなるね!」と言っておられました♫
口呼吸以外にも沢山の効果があるので是非皆さんも試してみて下さい!
*詳しくはひで歯科クリニックブログの((矯正トレーニングを簡単にご自宅で))をご覧下さい。
また、小児では、口呼吸で口やあごの周りの筋肉のバランスが悪くなったり、舌の位置が不正だったりという筋機能不全や、あごの発育が悪いことにより不正咬合になると考えられています。
ひで歯科クリニックが行なっているMRC矯正は「歯列不正になったから矯正をする」ではなく、「原因を無くし歯列不正になるのを未然に防ぐ」矯正です。
MRC矯正とは歯並びの乱れの原因である筋機能を整えるために、トレーナー・マイオブレースと呼ばれる装置を装着するのと同時に筋機能トレーニングを行うことにより、理想的な歯並びと、正しい鼻呼吸、正しい顔貌の成長を促します。
歯の生え変わりがあるお子様には理想的な治療法といえると思います。
また、装置(トレーナー)は日中の1時間と夜の就寝時に装着するだけでいいのです!
朝、お口が乾いている…
口臭やう蝕、歯周病が気になる…
歯並びが気になる…
子供が口呼吸をしている…