083-902-2225
〒753-0074 山口県山口市中央4-1-1
<診療時間> [平日,土曜]8:30〜12:45/14:30〜18:00 [日曜]矯正要相談
歯周病の原因に効く歯磨き粉!
みなさん、こんにちは
山口市の歯科医院、ひで歯科クリニック衛生士の石村です!
本日は世界で一番罹患者の多い感染症の「歯周病」についてのお話です。
ひで歯科クリニックでも販売しているST-Pジェル(歯磨き粉)をご紹介します。
歯周病は今や国民の9割が患っている国民病ともいえる病気です。
歯周病は虫歯と違ってなかなか症状が出ないので厄介です。
長年かけてどんどん進行したものなので、治療にもある程度時間がかかります。
そもそも歯周病は、歯ではなく、歯周病菌が歯茎に炎症を引き起こしたことが原因で、土台である骨を溶かしてしまう病気です。
土台がなくなってしまえば、歯はグラグラし、そして、最終的に抜け落ちてしまいます。
そんないつの間にか歯が抜けてしまう病気、歯周病ですが、高い殺菌効果のある歯磨き粉を使えばある程度予防できるのです!
そもそも歯周病は、歯の表面に歯周病菌が付着して、歯茎に炎症を引き起こします。
このとき、歯周病菌は歯にベッタリとネバネバした物質をだして、強固にへばりついています。
菌の種類は違いますが、キッチンやお風呂のヌメリと同じ現象がなんと口の中でおきているのです。
このヌメリをバイオフィルムと呼びます。
システマSP-Tジェルは、バイオフィルムへの浸透・殺菌力に非常に優れています。
バイオフィルムの奥まで浸透して、バイオフィルムを破壊します。
このバイオフィルムを破壊することで、歯周病菌が歯にこびりつけなくなるので、歯周病を改善することができるわけです。
システマSP-Tジェルには、イソプロピルメチルフェノール(IPMP)という成分が配合されています。
このイソプロピルメチルフェノールが、バイオフィルムの内部まで浸透・殺菌します。
さらに、イプシロンアミノカプロン酸という有効成分が、抗プラスミン効果により、炎症誘発物質キニンの生成を抑制し、歯茎の炎症を抑えてくれます。
またシステマSP-Tジェルには、酢酸トコフェロール(ビタミンE)が配合されています。
この酢酸トコフェノールは、歯茎の血行をよくして、歯周病の治癒を促進します。
システマSP-Tジェルは、他の歯磨き粉とは異なり、ジェルタイプの歯磨き粉ですので、歯周ポケットに薬用成分が長くとどまり、歯茎の腫れや出血、膿を改善してくれます。
また、フッ素も配合されているため、虫歯予防にも効果があります。
このような薬用成分をしっかりと効果を発揮させるために、たっぷりと歯磨き粉を歯ブラシにつけて、優しく歯茎をマッサージしましょう。
歯周病治療や定期検診に加えて、この歯磨き粉があればなお良いです^^
ひで歯科クリニックでは、あなたに一番合った歯科用品をご説明してますので、治療や定期検診でなくても是非お気軽に受付までいらしてください!
よく皆様、歯磨きや歯磨き粉を買いにいらっしゃいます。
山口市で歯周病を治すならひで歯科クリニックへ!
23/03/22
23/03/16
TOP
みなさん、こんにちは
山口市の歯科医院、ひで歯科クリニック衛生士の石村です!
本日は世界で一番罹患者の多い感染症の「歯周病」についてのお話です。
ひで歯科クリニックでも販売しているST-Pジェル(歯磨き粉)をご紹介します。
歯周病は今や国民の9割が患っている国民病ともいえる病気です。
歯周病は虫歯と違ってなかなか症状が出ないので厄介です。
長年かけてどんどん進行したものなので、治療にもある程度時間がかかります。
そもそも歯周病は、歯ではなく、歯周病菌が歯茎に炎症を引き起こしたことが原因で、土台である骨を溶かしてしまう病気です。
土台がなくなってしまえば、歯はグラグラし、そして、最終的に抜け落ちてしまいます。
そんないつの間にか歯が抜けてしまう病気、歯周病ですが、高い殺菌効果のある歯磨き粉を使えばある程度予防できるのです!
そもそも歯周病は、歯の表面に歯周病菌が付着して、歯茎に炎症を引き起こします。
このとき、歯周病菌は歯にベッタリとネバネバした物質をだして、強固にへばりついています。
菌の種類は違いますが、キッチンやお風呂のヌメリと同じ現象がなんと口の中でおきているのです。
このヌメリをバイオフィルムと呼びます。
システマSP-Tジェルは、バイオフィルムへの浸透・殺菌力に非常に優れています。
バイオフィルムの奥まで浸透して、バイオフィルムを破壊します。
このバイオフィルムを破壊することで、歯周病菌が歯にこびりつけなくなるので、歯周病を改善することができるわけです。
システマSP-Tジェルには、イソプロピルメチルフェノール(IPMP)という成分が配合されています。
このイソプロピルメチルフェノールが、バイオフィルムの内部まで浸透・殺菌します。
さらに、イプシロンアミノカプロン酸という有効成分が、抗プラスミン効果により、炎症誘発物質キニンの生成を抑制し、歯茎の炎症を抑えてくれます。
またシステマSP-Tジェルには、酢酸トコフェロール(ビタミンE)が配合されています。
この酢酸トコフェノールは、歯茎の血行をよくして、歯周病の治癒を促進します。
システマSP-Tジェルは、他の歯磨き粉とは異なり、ジェルタイプの歯磨き粉ですので、歯周ポケットに薬用成分が長くとどまり、歯茎の腫れや出血、膿を改善してくれます。
また、フッ素も配合されているため、虫歯予防にも効果があります。
このような薬用成分をしっかりと効果を発揮させるために、たっぷりと歯磨き粉を歯ブラシにつけて、優しく歯茎をマッサージしましょう。
歯周病治療や定期検診に加えて、この歯磨き粉があればなお良いです^^
ひで歯科クリニックでは、あなたに一番合った歯科用品をご説明してますので、治療や定期検診でなくても是非お気軽に受付までいらしてください!
よく皆様、歯磨きや歯磨き粉を買いにいらっしゃいます。
山口市で歯周病を治すならひで歯科クリニックへ!