083-902-2225
〒753-0074 山口県山口市中央4-1-1
<診療時間> [平日,土曜]8:30〜12:45/14:30〜18:00 [日曜]矯正要相談
子供も大人も!虫歯の予防は歯を磨くだけではない!?
こんにちは!
山口市のひで歯科クリニック、新人歯科衛生士の八木です。
私がこの数カ月で感じたことは当院は予防歯科ということもあって、予防の大切さを改めて感じました。
その中でも虫歯の予防についてお話したいと思います。
虫歯はなにでできるのか、
まず原因として4つの要因があります!
決まった時間に食べるのか、ダラダラ食べるのかによっても虫歯に関係してきます。
食事や間食の摂り方、口腔清掃状態、家庭環境、社会経済状況、教育程度、かかりつけ歯科医などが間接的に虫歯の発生に関与しています。
ひで歯科クリニックでは唾液検査を行っています。
唾液の性質は人それぞれ違います。 そのため、一人一人にあった予防方法をお伝えするには、唾液検査がかかせません。
唾液検査はとても簡単で時間もかかりません。
唾液検査を行うことでこれまでどうして虫歯を繰り返してきたのか、今後何をすれば虫歯を予防できるのかなど知ることができます!
虫歯のことだけでなく、口臭についても調べることが出来ます。
虫歯が出来たら、治療すれば良いではなく、なぜ虫歯になったのか。を知って頂いて、今後虫歯を作らないようにするのが大切です。
そのために、唾液検査や、間食の状態等を問診で聞かせて頂いています。
虫歯になりやすい悩んでいる方、これから虫歯になりたくないと思っている方、ひで歯科クリニックで是非、予防をしてみませんか。
23/03/22
23/03/16
TOP
こんにちは!
山口市のひで歯科クリニック、新人歯科衛生士の八木です。
私がこの数カ月で感じたことは当院は予防歯科ということもあって、予防の大切さを改めて感じました。
その中でも虫歯の予防についてお話したいと思います。
虫歯はなにでできるのか、
まず原因として4つの要因があります!
1つ目は宿主といって歯の質、歯並び、唾液の質の事です。
2つ目は細菌でお口の中の細菌の数の事です。
3つ目は糖質です。
4つ目が時間です。
決まった時間に食べるのか、ダラダラ食べるのかによっても虫歯に関係してきます。
食事や間食の摂り方、口腔清掃状態、家庭環境、社会経済状況、教育程度、かかりつけ歯科医などが間接的に虫歯の発生に関与しています。
ひで歯科クリニックでは唾液検査を行っています。
唾液の性質は人それぞれ違います。
そのため、一人一人にあった予防方法をお伝えするには、唾液検査がかかせません。
唾液検査はとても簡単で時間もかかりません。
唾液検査を行うことでこれまでどうして虫歯を繰り返してきたのか、今後何をすれば虫歯を予防できるのかなど知ることができます!
虫歯のことだけでなく、口臭についても調べることが出来ます。
虫歯が出来たら、治療すれば良いではなく、なぜ虫歯になったのか。を知って頂いて、今後虫歯を作らないようにするのが大切です。
そのために、唾液検査や、間食の状態等を問診で聞かせて頂いています。
虫歯になりやすい悩んでいる方、これから虫歯になりたくないと思っている方、ひで歯科クリニックで是非、予防をしてみませんか。