083-902-2225
〒753-0074 山口県山口市中央4-1-1
<診療時間> [平日,土曜]8:30〜12:45/14:30〜18:00 [日曜]矯正要相談
歯が痛い!虫歯以外の原因も・・・
こんにちは。
山口市、ひで歯科クリニック歯科衛生士の峰です。
歯が痛い、歯茎が痛い・・・
でも歯医者さんで虫歯や歯周病は無いと言われた・・・
虫歯以外の原因があるのかな・・・?
こんな経験はありませんか?
それって、食いしばりや歯ぎしりが原因かも!
本日はそんな方に聞いてほしい治療のお話です!
その名も「ボツリヌス治療」
ボツリヌス治療は、強い食いしばりや歯ぎしりが気になる患者さんにとても有効な治療法です。
食いしばりや歯ぎしりは顎に強い負荷がかかるため、顎の筋肉が緊張している状態になっています。
そこにボツリヌストキシンを注入することで筋肉が柔らいで食いしばりや歯ぎしりを緩和させます。
過施術時間は約10分程度で終わります。
ほとんどの方が4~7日程度で効き目を実感でき、約6か月〜8か月間効果が持続いたします。
強く噛むことのデメリットには次のようなことがあげられます。
・歯を強く噛んでいると歯や歯根にダメージを与えてしまいます。
・常にお口の中が緊張状態になるので、頭痛や肩こりが起きやすくなります。
・「歯磨き時に歯がしみる。冷たい物がしみる」という型は食いしばりや歯ぎしりが原因で知覚過敏になっている方も多くいらっしゃいます。
ボツリヌスと聞くと「美容整形」と認識されるかもしれません。
そのため、当院では、歯科治療においてなぜボツリヌス治療が有効なのかを説明し、必要な方に提案することを心がけております。
ボツリヌス治療はもともと治療薬であり、当院では美容目的だけに用いることはございません。
ボツリヌス治療の注意点として、妊娠している方や妊活をされていらっしゃる方にはオススメ出来ません。
ボトックス治療を受けて3ヶ月間は妊活をしないようにお気をつけください。
ひで歯科クリニックでは、虫歯以外の痛みの原因もこまかな検査でお調べします!
歯ぎしり・食いしばりが気になる方は是非山口市 ひで歯科クリニックへお越しください。
23/03/22
23/03/16
TOP
こんにちは。
山口市、ひで歯科クリニック歯科衛生士の峰です。
歯が痛い、歯茎が痛い・・・
でも歯医者さんで虫歯や歯周病は無いと言われた・・・
虫歯以外の原因があるのかな・・・?
こんな経験はありませんか?
それって、食いしばりや歯ぎしりが原因かも!
本日はそんな方に聞いてほしい治療のお話です!
その名も「ボツリヌス治療」
ボツリヌス治療は、強い食いしばりや歯ぎしりが気になる患者さんにとても有効な治療法です。
食いしばりや歯ぎしりは顎に強い負荷がかかるため、顎の筋肉が緊張している状態になっています。
そこにボツリヌストキシンを注入することで筋肉が柔らいで食いしばりや歯ぎしりを緩和させます。
過施術時間は約10分程度で終わります。
ほとんどの方が4~7日程度で効き目を実感でき、約6か月〜8か月間効果が持続いたします。
強く噛むことのデメリットには次のようなことがあげられます。
・歯を強く噛んでいると歯や歯根にダメージを与えてしまいます。
・常にお口の中が緊張状態になるので、頭痛や肩こりが起きやすくなります。
・「歯磨き時に歯がしみる。冷たい物がしみる」という型は食いしばりや歯ぎしりが原因で知覚過敏になっている方も多くいらっしゃいます。
ボツリヌスと聞くと「美容整形」と認識されるかもしれません。
そのため、当院では、歯科治療においてなぜボツリヌス治療が有効なのかを説明し、必要な方に提案することを心がけております。
ボツリヌス治療はもともと治療薬であり、当院では美容目的だけに用いることはございません。
ボツリヌス治療の注意点として、妊娠している方や妊活をされていらっしゃる方にはオススメ出来ません。
ボトックス治療を受けて3ヶ月間は妊活をしないようにお気をつけください。
ひで歯科クリニックでは、虫歯以外の痛みの原因もこまかな検査でお調べします!
歯ぎしり・食いしばりが気になる方は是非山口市 ひで歯科クリニックへお越しください。