083-902-2225
〒753-0074 山口県山口市中央4-1-1
<診療時間> [平日,土曜]8:30〜12:45/14:30〜18:00 [日曜]矯正要相談
小児の歯科検診
こんにちは。ひで歯科クリニック歯科衛生士の峰です。 本日は乳歯の歯科検診の時期についてお話します。 歯医者に行くべき?と思っても、いつから歯医者に行けばいいのかな?と思っているお母さん!ぜひ歯科検診に来て下さい。 実は乳児期から口をきれいな状態にしておくことは非常に大切で、3歳までに虫歯菌が少ない状態であれば、その後も虫歯になりにくいと言われています。 歯医者に行くタイミングとしては乳歯が生え始めた頃がおススメです。子供の歯は柔らかく虫歯の進行が速いので、早期発見・予防が重要です。
遅くても1歳の誕生日までには最初の歯科検診を受けるのが理想です。 また、幼児は感覚の機能が未発達で、虫歯になっても痛みを感じないことがあります。
言葉で伝えることもできませんので、虫歯に気付いたころにはかなり進行していたということが考えられます。 また、歯と歯の間の虫歯は見えにくい為、知らぬ間に虫歯が進んでいることも多くあります。その為、仕上げ磨きをする際に虫歯が見えなかったもしても実は歯の中で虫歯が広がっていたりするのです。
また、歯磨き粉は何を選べば良いのか?歯ブラシは大人用のでもいいのか?どういった歯ブラシを使えばいいのか?などといった質問をされることがよくあります。ひで歯科クリニックでは患者さん一人一人の口腔内の状態に応じた歯磨き粉や歯ブラシを歯科衛生士が選びます。
最近ではドラッグストア等で沢山の種類の歯科用具が出ていますので迷う前に是非相談して頂けたらと思います! 乳歯の虫歯は永久歯や、歯並びにも影響してきます。 今現在虫歯が無いから。といって安心せず一度検診に来て下さい♫ ひで歯科クリニックスタッフ一同お待ちしています!
23/08/26
TOP
こんにちは。ひで歯科クリニック歯科衛生士の峰です。
本日は乳歯の歯科検診の時期についてお話します。
歯医者に行くべき?と思っても、いつから歯医者に行けばいいのかな?と思っているお母さん!ぜひ歯科検診に来て下さい。
実は乳児期から口をきれいな状態にしておくことは非常に大切で、3歳までに虫歯菌が少ない状態であれば、その後も虫歯になりにくいと言われています。
歯医者に行くタイミングとしては乳歯が生え始めた頃がおススメです。子供の歯は柔らかく虫歯の進行が速いので、早期発見・予防が重要です。
遅くても1歳の誕生日までには最初の歯科検診を受けるのが理想です。
また、幼児は感覚の機能が未発達で、虫歯になっても痛みを感じないことがあります。
言葉で伝えることもできませんので、虫歯に気付いたころにはかなり進行していたということが考えられます。
また、歯と歯の間の虫歯は見えにくい為、知らぬ間に虫歯が進んでいることも多くあります。その為、仕上げ磨きをする際に虫歯が見えなかったもしても実は歯の中で虫歯が広がっていたりするのです。
また、歯磨き粉は何を選べば良いのか?歯ブラシは大人用のでもいいのか?どういった歯ブラシを使えばいいのか?などといった質問をされることがよくあります。ひで歯科クリニックでは患者さん一人一人の口腔内の状態に応じた歯磨き粉や歯ブラシを歯科衛生士が選びます。
最近ではドラッグストア等で沢山の種類の歯科用具が出ていますので迷う前に是非相談して頂けたらと思います!
乳歯の虫歯は永久歯や、歯並びにも影響してきます。
今現在虫歯が無いから。といって安心せず一度検診に来て下さい♫
ひで歯科クリニックスタッフ一同お待ちしています!