083-902-2225
〒753-0074 山口県山口市中央4-1-1
<診療時間> [平日,土曜]8:30〜12:45/14:30〜18:00 [日曜]矯正要相談
【おしゃぶりって良いの?悪いの?】
こんにちは、ひで歯科クリニックです!
子育て中のパパママにとって時には必須アイテムの『おしゃぶり』!!
おしゃぶりって便利なアイテムだけど使っても良いの?いつまで使って大丈夫?
このようなご相談を受けることもあります。
——————————————————————
————————————————-
この内容をInstagramで見ていただくこともできます。
https://www.instagram.com/p/CmqmkOZLv9F/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
歯科的観点では
■19ヶ月以上使用していると開咬の原因となることもあります。
(開咬:歯を噛み合わせたときに上下の前歯に隙間が開いて、食べ物が噛み切れにくいなどの症状)
■25ヶ月以上の使用では出っ歯のリスクも出てきます。
※また言葉を発し始める時期のおしゃぶりはお子様の声をふさいでしまうかもしれません。
おしゃぶりの上手な使い方
◉無理に口に入れない
◉甘いものが含まれているおしゃぶりは使用を控える
◉1歳になったら常時使用しない
◉赤ちゃんが空腹時には使用しない
※おしゃぶりを使用する場合はメリットもあるので上手に使い分け、赤ちゃんのストレスにならないよう気をつけましょう!
また、使用する場合は各商品の注意事項も確認して下さい!
どんな些細なことでも気になることがあれば年齢問わずいつでもご相談下さい。
23/08/26
TOP
こんにちは、ひで歯科クリニックです!
子育て中のパパママにとって時には必須アイテムの『おしゃぶり』!!
おしゃぶりって便利なアイテムだけど使っても良いの?いつまで使って大丈夫?
このようなご相談を受けることもあります。
——————————————————————
————————————————-
この内容をInstagramで見ていただくこともできます。
https://www.instagram.com/p/CmqmkOZLv9F/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
——————————————————————
————————————————-
歯科的観点では
■19ヶ月以上使用していると開咬の原因となることもあります。
(開咬:歯を噛み合わせたときに上下の前歯に隙間が開いて、食べ物が噛み切れにくいなどの症状)
■25ヶ月以上の使用では出っ歯のリスクも出てきます。
※また言葉を発し始める時期のおしゃぶりはお子様の声をふさいでしまうかもしれません。
おしゃぶりの上手な使い方
◉無理に口に入れない
◉甘いものが含まれているおしゃぶりは使用を控える
◉1歳になったら常時使用しない
◉赤ちゃんが空腹時には使用しない
※おしゃぶりを使用する場合はメリットもあるので上手に使い分け、赤ちゃんのストレスにならないよう気をつけましょう!
また、使用する場合は各商品の注意事項も確認して下さい!
どんな些細なことでも気になることがあれば年齢問わずいつでもご相談下さい。