083-902-2225
〒753-0074 山口県山口市中央4-1-1
<診療時間> [平日,土曜]8:30〜12:45/14:30〜18:00 [日曜]矯正要相談
矯正と鼻呼吸(テープ以外のグッズも紹介します)
どうもこんにちは!
山口市白石のひで歯科クリニック院長の松本英紀です^^
本日は天気も良いので自転車でひで歯科クリニックにいらっしゃる方も多いですね!
さて今回は矯正とも関係が深い鼻呼吸の話をしたいと思います。
矯正(歯列)と鼻呼吸の関係のお話をしていると、
「うちの子は鼻炎だから難しいかも・・・」という方は最近すごい多いです!
でもポリープ、急性副鼻腔炎、重度の鼻中隔湾曲以外は大抵改善することが可能です!
卵が先か、鶏が先かの話ではないですが、
口呼吸をしていると、さらに鼻呼吸がしにくくなっていくのです。
だからちょっと息苦しくても鼻呼吸をすべきですし、それでもなかなか難しい場合は改善するための方法もあります^^
今日はその方法の一つをお伝えします。
喉の奥には上咽頭という場所があります。
ここに慢性の炎症があると、鼻炎、後鼻漏、めまい、偏頭痛、肩こり、ストレートネック、食道炎、咳喘息などを引き起こします。
そこで活躍するのが、「ミサトールリノローション」です!
目的は梅エキスによる抗炎症促進で、点鼻専用のため刺激が少ないのです。
私も愛用していますが全く痛くありません!
実は私も軽度の鼻炎でしたが、このミサトールを使ってスッキリ感(鼻閉解消)を実感がすることができました。
ちなみにミサトールリノローションは医療期間専用で市販では入手できませんので、お悩みの方はお気軽にご連絡ください。
私は口テープ、鼻うがい、ミサトールリノローションを併用していますが、いろんな改善グッズがあるのでまたお伝えします。
ひで歯科の矯正では、治療計画に呼吸の改善プログラムを組むことがあります。
これは上記のグッズを使うだけでなく、様々な楽しみながらできるトレーニングを行い、効果を最大限引き出します。
お子様に現状に合わせたお話を詳しくできるかと思いますので、気になった方はひで歯科クリニックの矯正無料相談をご活用ください。
「矯正の無料相談を受けたいのですが」とお気軽にご連絡ください。
ひで歯科クリニック
23/03/22
23/03/16
TOP
どうもこんにちは!
山口市白石のひで歯科クリニック院長の松本英紀です^^
本日は天気も良いので自転車でひで歯科クリニックにいらっしゃる方も多いですね!
さて今回は矯正とも関係が深い鼻呼吸の話をしたいと思います。
矯正(歯列)と鼻呼吸の関係のお話をしていると、
「うちの子は鼻炎だから難しいかも・・・」という方は最近すごい多いです!
でもポリープ、急性副鼻腔炎、重度の鼻中隔湾曲以外は大抵改善することが可能です!
卵が先か、鶏が先かの話ではないですが、
口呼吸をしていると、さらに鼻呼吸がしにくくなっていくのです。
だからちょっと息苦しくても鼻呼吸をすべきですし、それでもなかなか難しい場合は改善するための方法もあります^^
今日はその方法の一つをお伝えします。
喉の奥には上咽頭という場所があります。
ここに慢性の炎症があると、鼻炎、後鼻漏、めまい、偏頭痛、肩こり、ストレートネック、食道炎、咳喘息などを引き起こします。
そこで活躍するのが、「ミサトールリノローション」です!
目的は梅エキスによる抗炎症促進で、点鼻専用のため刺激が少ないのです。
私も愛用していますが全く痛くありません!
実は私も軽度の鼻炎でしたが、このミサトールを使ってスッキリ感(鼻閉解消)を実感がすることができました。
ちなみにミサトールリノローションは医療期間専用で市販では入手できませんので、お悩みの方はお気軽にご連絡ください。
私は口テープ、鼻うがい、ミサトールリノローションを併用していますが、いろんな改善グッズがあるのでまたお伝えします。
ひで歯科の矯正では、治療計画に呼吸の改善プログラムを組むことがあります。
これは上記のグッズを使うだけでなく、様々な楽しみながらできるトレーニングを行い、効果を最大限引き出します。
お子様に現状に合わせたお話を詳しくできるかと思いますので、気になった方はひで歯科クリニックの矯正無料相談をご活用ください。
「矯正の無料相談を受けたいのですが」とお気軽にご連絡ください。
ひで歯科クリニック
083-902-2225